小浜島旅行記   1998年ゴールデンウィーク

 沖縄に行くと自動販売機の飲みものが今でも100円なのが嬉しいです。私の家の周りではいつのまにか120円になっていました。このあいだ110円いれても出てこないなと悩みました。私がよくいく小さな島では、見本とちょっと違うものが出てくるときがあるのがご愛敬なんてこともあるのですが、今回小浜島で自動販売機にお金を入れても飲みものがでてこないので、お店に入って言ったら「そこの冷蔵庫から、どれでも好きなの一本持っていって」といとも簡単にいわれてしまいました。その後も「故障中」などの貼り紙がないのは、ひょっとして島の人はみんな知っているからとか・・・
 さて、小浜島は沖縄の八重山にあります。石垣島からさらに高速船で30分ほどのところで、ヨナラ水道というマンタの見られるダイビングポイントをへだてて、すぐ目の前に西表島が見えます。人口500人ほど、周囲16.6kmの小さな島で、島の北寄りに標高99mの大岳(うふだき)というのがありますが、あとはなだらかな坂道があちこちあるものの高い山などはありません。 旅行会社のパンフレットには「ヤマハリゾートホテルはいむるぶし」がよく出ています。もう一つホテルコーラルアイランドリゾートというのがあったのですが現在は営業していないようです。ゴーストタウンになっているのかな?(大岳からしか見てないけど、結構な面積を占めているのに)ハイシーズンにはヤマハが、が施設を借りているらしいです。ヤマハのはいむるぶしに泊まった方からオオコウモリ見ましたよとメールをもらったことがあるのですが、たしかに広い敷地に木が多く植わっていて、オオコウモリがいそうです。ただし私が泊まったのは民宿です。
 大岳に登ると360度視界が開けます。石垣島、西表島、無人の加屋真島、黒島、竹富島、新城島が見えます。こうやって見ると石垣島は大都会ですね。市街地が延々と続き大きなホテルやビルが見えるのはここだけです。そういえばトカラ列島を旅していると奄美大島に出ると大都会だと感じます。

1 オオコウモリの赤ちゃん
2 蛍の光
3 地震と津波警報
4 チョウとチョウ
5 雨の日のオオコウモリ
6 珍鳥
7 トントンミー

世界オオコウモリ旅行の目次へ戻る